ウェルネスダイニング公式Blog

新○○に注目!! 普通の野菜とは何が違う?

  こんにちは!金曜日にお届けしております【管理栄養士からのあったか健康通信】です!
4月といえば、新生活や新社会人など「新」という言葉をよく耳にする時期。
食べ物でも「新」のつく野菜が多く並びますよね。
新玉ねぎと通常玉ねぎとなにが違うのか…?
そこで、今回はこの時期が旬の新〇〇をご紹介!

▼新玉ねぎはシャキッとほろ甘!

 

新じゃがいもは皮ごと、ホクッ。

  ▼新キャベツはふんわり、やわらか

 

 今こそ食べたい【新〇〇】をぜひ積極的に取り入れて春を味わいましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

まとめ

 新たまねぎ

新たまねぎは収穫してすぐに出荷されるため水分量が多く甘みを強く感じるのです。
生で食べることで栄養素も無駄なく、甘みを活かして召し上がれるので、おかかとポン酢を合わせてオニオンサラダがおすすめ!

 新じゃがいも

長期間の貯蔵によりビタミンCが減少する傾向があるため、摂れたて本来の栄養素を余すことなく味わえるのがポイント!
新じゃがいもの皮は爪で剥けるほど薄く、栄養素も詰まっているのでシンプルにじゃがバターやフライドポテトが◎。

 新キャベツ

天然の胃腸薬と呼ばれるキャベツ特有のビタミンUが豊富。
飲み会シーズンに心強いビタミンU
✓胃酸の分泌を抑える
✓胃粘膜を保護する
✓胃粘膜の新陳代謝を促進
✓肝臓内の余分な脂肪を代謝

ただし、茹でると流れ出てしまうので、新キャベツの甘味を活かし塩昆布とごま油で和えるだけのお手軽一品がおすすめ!

       

毎回食事を作るのは大変…という方にはこちらがオススメ!

生活習慣病などにより、ご自身で食事制限をしなければいけない方、
またそのご家族の負担を少しでも軽くするために、全国へ食事をお届けしています。

制限食に特化した気配り宅配食や料理キット、
高齢者介護事業の一環であるやわらか宅配食をはじめ、
減塩に役立つスープ食やおみおつけを展開しています。

また、食事制限を新たな視点から捉え、
体づくりを手助けするたんぱく質が摂れる脂質調整食もご用意しています。

食事制限は「続けること」が大事
毎日の食事制限を続けるために、ぜひ宅配食を利用してみてはいかがでしょうか。


ウェルネスダイニングの宅配食を見る